ラウンドでは誰にでも
思い通りにいかない瞬間があります。

ショットが曲がってしまった時、
アプローチが寄らなかった時、
焦りや不安が顔を出します。

ある生徒さまは、ティーショットで何度もトラブルを経験し
落ち込んでしまったことがありました。

その時、同伴競技者の方が
さりげなく声をかけてくださったのです。

「大丈夫、次がありますよ。」

その短い言葉に救われ、
後半は笑顔を取り戻し、
ラウンドを最後まで楽しむことができたと話してくださいました。

ゴルフは技術だけでは語れないスポーツです。
自分にも、人にも、優しくなれる競技です。


支え合いが、良いラウンドをつくる

困った時に助けられた経験があるから
次は誰かを助けたくなる。

スムーズな進行を意識しながら
同伴競技者の気持ちに寄り添うことで
プレーの雰囲気は大きく変わります。

うまくいった一打の喜びも
悔しい一打の経験も
共に分かち合える仲間がいること。
それがゴルフの本質的な楽しさです。


技術の上達と共に
美しい在り方を一緒に育てていけるレッスンを
これからも丁寧にお届けして参ります。

さあ、今日も気持ちを整えてコースへ⛳️✨
―――――